ボディトリートメント
オイルトリートメント
オイルトリートメントは、ボディトリートメントを扱うお店であれば必ずといってよいほどメニューに入っています。オイルを使用して直接施術者の手が肌に触れることによって、その体温やほどよい圧がリラックス作用をもたらします。使用するオイルは、ホホバオイル、スイートアーモンドオイル、グレープシードオイル、セサミオイルなどさまざま。立ち仕事による足の疲労や、ハンドなど部分的な施術はもちろん、横になりながらの全身トリートメントも人気です。
アロマトリートメント
オイルトリートメントの中でも、植物から抽出した香りのある精油を用いたものを指します。エッセンシャルオイルにはたくさんの種類があり、サロンによっては自分の好きな香りを選ばせてもらえることも。オイルの薬効もそれぞれなので、一例をご紹介します。
●カモミール・ジャーマン リラックス効果があるとされ、不安や緊張を軽減してくれる。
●ライム 心を元気づけたい時や食欲不振の時に。
●ローズマリー・シネオール 呼吸器系の不調、冷え性、ニキビや吹き出ものなどのスキントラブル。抜け毛やフケなどのトラブル。
産後に抜け毛が気になる場合にもおすすめです。
自分のお気に入りの香りで、リラックスしながらトリートメントを行うことができるのがアロマトリートメントの魅力です。老廃物の排出を促したり、自律神経やホルモンバランスの乱れを整えたいときに。また、最近何となくやる気が出ないな、イライラしているなと感じているときにも、ぜひトライしてみてください。
日頃の疲れを癒したり、心を元気づけたり、老廃物の排出を促したりと、ボディトリートメントは体だけではなく精神面にも効果が期待さることを理解していただけたのではないでしょうか。私達は知らない間にたくさんのストレスと触れ合っています。時には香りや温もりといった力を借りて自分自身を解放し、心身共に健やかなな状態を目指しましょう。
